【車検・整備】静岡県富士市、A様、メルセデス・ベンツ G350ブルーテック W463 FDA-463346、右リアパワーウインドウ動作不良 窓が上がらない、パワーウインドウレギュレーター不良・交換、No.03580005
車検・整備
メーカー名ベンツ
車種G350ブルーテック W463 FDA-463346
年式平成26年/2014y
施工内容:
力強いV6 3.0Lディーゼルターボエンジンを搭載し、低速から豊かなトルクを発揮!
頑丈なラダーフレーム構造とフルタイム4WDが生む圧倒的な走破性は、悪路でも安心感抜群!
高級感あふれるインテリアと、質実剛健なデザインが融合た本格派SUV!
「メルセデス・ベンツ G350ブルーテック」のご入庫です。
運転席後席のパワーウインドウが上がり切らない。という事でお立ち寄りいただきました。
動作確認をすると下げる方向は嫌な音がしながら少し動きますが、上げる方向はビクともしません。
パワーウインドウレギュレーター不良のようです。
早速、状態確認のために脱着作業へと取り掛かります。
施工の流れ
STEP1
ドアの内張を外していきます!
インシュレーターを外せばレギュレーターの状態が確認できます。
予測通りレギュレーター部品が破損しておりました。
ワイヤーが断裂。
そのためワイヤーに遊びが出来てしまい、リール部に間違った形で巻き取られておりました。
モーターが動いてもワイヤーを引っ張ることが出来ないので、ウインドウガラスが動かせない状態です。
こうなってしまうと部品交換となります。
STEP2
モーターやレールの動作を確認しながら組み付けます。
交換後はスムーズな開閉が復活し、操作感も新品同様に。
Gクラスのように長く乗り続けるお車では、レギュレーター交換は経年整備の定番メニューのひとつです。
ご相談・ご依頼ありがとうございました!