【納車整備】岩手県釜石市、Y様、2011y、三菱 デリカ:D5 Gパワーパッケージ DBA-CV5W、継納車整備・中古車新規登録・エンジンオイル交換、オイルエレメント交換、ブレーキオイル交換、左右フロントワイパーリフィール交換、ドライブシャフトブーツ交換、スタビリンクロッド交換、ヘッドライトバルブ D2S交換、フロントガードグリル取り付け、3インチブラックサイドステップバー取り付け、マットブラックドアバイザー取り付け、シートカバー取り付けetc…交換・No.03140111
車検・整備
メーカー名三菱
車種デリカ:D5 Gパワーパッケージ DBA-CV5W
年式初度登録:平成23年/2011年
施工内容:
力強い走破性と快適性を兼ね備えたミニバン!
高めの地上高と四輪駆動システムにより悪路や雪道も安心して走行可能。広々とした室内空間はアウトドアから日常使いまで幅広く対応します。
安全装備も充実し、ファミリーにも心強い一台です。
そんな『三菱 デリカ:D5 Gパワーパッケージ』のご成約をいただきましたので、納車整備を進めていきます。
新車時とは異なり中古車は過去の使用状況によって状態が異なるため、適切な整備を施す必要があります。
各所消耗品関連の交換作業をさせていただき、車検を取得してのご納車へ向けて準備をいたします。
お客様に安心してお乗りいただけるよう、納車前に徹底した整備を実施しております。
施工の流れ
STEP1
まず法定点検項目を中心に、エンジン・ブレーキ・足回り・灯火類などを丁寧にチェックいたします。
必要に応じて摩耗部品の交換や調整を行い、安全性を確保いたします。
安心してお乗りいただけるよう、エンジンオイルやエレメント、ワイパーゴムなど消耗品を交換。
今後のカーライフを快適にスタートできるよう配慮しています。
STEP2
足廻りのゴム製品などは商品化の際の点検では異常がなくても、展示している間に固くなりひび割れたりします。
過去には車検時には大丈夫だったパワーウインドウが動かなくなってしまった!なんてこともアメ車ではありました。
この様なケースは年式や車種によって異なりますが、距離感のないご説明・ご案内を心がけております。
STEP3
≪車検に受かる状態にする≫のではなく、車の走行性能や安全性を守るための点検・整備を致します。
基本整備と並行して、商談時に打ち合わせさせていただいたアフターパーツなどの取り付けも致します。
STEP4
今回はフロントガードグリル、3インチブラックサイドステップバー、マットブラックドアバイザー、シートカバーの取り付けのご用命をいただきました。
バンパーガード&サイドバーのアウトドアカスタムの王道とゴツゴツした質感のタイヤ。
ブラックドアバイザーはボディーカラーと色合いを合わせツートンカラーのまとまり感が一層増してGoooood!
今回は陸送登録納車ではなく、出張封印という方法で車検証・ナンバーの取り付けを行い、諸費用の削減もポイントです。
STEP5
整備やカスタムだけでなく、室内のクリーニングや除菌、ボディの磨き仕上げも欠かしません。
お車に乗り込んだ瞬間から気持ちよく感じていただけるよう、一台ずつ心を込めて仕上げています。
ご納車日が楽しみです!
ありがとうございました!