【整備】静岡県駿東郡清水町、M様、2015y、フォード フォーカス ABA-MPBM9D、メインバッテリー交換、No,03323388
車検・整備
メーカー名フォード
車種フォーカス ABA-MPBM9D
年式初度登録:平成27年/2015y
施工内容:
こんにちは!今回はフォード フォーカスのバッテリー交換についてご紹介します。
欧州フォードが誇る世界戦略車として開発され、走行性能と実用性のバランスが非常に優れたモデルとして人気ですが、バッテリーが突然上がってしまうと困りますよね。
バッテリーはエンジン始動時をはじめ、ヘッドライトやブレーキランプ等のランプ類、カーオーディオやカーナビ、パワーウインドウ、ワイパー等、多くの電装品に電力を供給しています。
そして【消耗品】でもあります。
気づかない内に劣化が進み、急にエンジンがかからない!なんて事が無いように定期的な診断と、適正時期での交換をお勧めいたします!
施工の流れ
STEP1
ボンネットを開ければ樹脂カバーに覆われたエンジンルーム。
バッテリー本体はこれらカバー類を外す必要があります。
手順は多いですが、作業スペースがしっかり確保できる作業ですので難しいことはありません。
もちろん注意事項は多々ありますので、シッカリとした知識も必要です。
STEP2
バッテリーを交換するために、エアインテークパイプを取り外します。
エアクリーナーボックスも外して、バッテリーを引き抜くスペースを確保します。
それ以外にも各端子へアクセスするために、バッテリー直上部のカバー類・カウルトップ類を外します。
新しいバッテリーを取り付けた後は、逆の手順で物理的な交換作業は完了です。
大凡ここまでで30分くらいでしょうか。
STEP3
最後にテスター診断機でバッテリーの交換履歴を登録。
ついでに全てのEUC/コンピューターにアクセスして、他に故障コードなどが記録されているかも点検します。
STEP4
DIY情報が非常に多く閲覧できるインターネットという便利なものがありますが、バッテリーの交換には正しい知識と正しい工具が必要です。
特に昨今の車両はコンピューター制御が多いので、皆様もDIYの際にはご注意くださいませ。
外したバッテリーも車のバッテリーには有害物質が多く含まれており自治体のゴミ回収には出せないため、こちらについても注意が必要です。
≪メインバッテリー交換作業依頼≫
メインバッテリー交換
交換作業に伴う専用テスター診断・更新作業
ご依頼ありがとうございました!