【整備】静岡県富士宮市、F様、2006y、ポルシェ 911ターボ ABA-99770 Type-997、エンジンオイル交換・オイルエレメント交換、No.03480018
車検・整備
メーカー名ポルシェ
車種911ターボ ABA-99770 Type-997
年式平成18年/2006y
施工内容:
伝統のRR(リアエンジン・リア駆動)レイアウトを受け継ぎつつ、ターボパワーと最先端技術を融合させたこのモデルは、まさに"毎日乗れるスーパーカー"
480PSを誇る3.6Lツインターボエンジンを搭載したコチラの1台は997型911の中でも圧倒的なパフォーマンスを誇ります!
そんな素晴らしい車両のエンジンオイル交換・エンジンオイルエレメント交換のご依頼をいただきました。
ありがとうございます!
施工の流れ
STEP1
エンジンオイルには、「潤滑」「密封」「防錆」「冷却」「清浄」という5つの役割があります。
エンジンオイルを長期間使い続けていると、劣化が進んで燃費が悪くなります。これは劣化によって清浄や密封などの役割が果たせなくなることが原因です。
STEP2
さらに劣化が進むとエンジンオイルの粘度が失われ、エンジンの保護効果が低くなり、エンジンの部品に摩擦が起こりはじめます。
エンジンオイルの劣化が最終段階になると、エンジンオイルの漏れ要因やエンジン内部の部品に深刻なダメージが起こり、最終的にはエンジンが止まってしまう場合があります。
STEP3
輸入車も国産車も、どちらも年式や使用頻度・乗り方・車の状態などによってエンジンオイル交換が必要な時期は変わってきます。
弊社では走行距離3,000km~5,000km、もしくは3ヶ月~6ヶ月での交換が理想的とし推奨しています。
皆様のお車は大丈夫ですか?
この機会にぜひ、チェックしてみてください!